商業高校2年生の大学受験。
こんにちは。
僕の通っている高校では、ほとんどの生徒が指定校推薦・AO入試・公募制推薦入試…という形で大学進学を決めている高校で、一般受験で大学進学という人はほとんどいません。
僕自身も高校に入学した当初は指定校推薦・AO入試で大学に進学したいなと思っていたのですが、あることをキッカケに高校の英語の教師を目指したいと強く胸に想い、一般受験・センター試験で文学部(英文学科)大学受験をしようと考え始めました。
商業高校という事もあり学校の授業の3分の1が商業科目というカリキュラムになっていて、正直他の普通科と比べて商業科の勉強をしている分普通科科目での学力は相当差をつけられているのが現状で、学校の先生にも一般受験を甘く見ない方がいいと言われました。
ですが知恵袋等で調べてみると「偏差値~から逆転合格をした」のを見たりすると、自分も死ぬ気で頑張れば行きたい大学(現時点では青山学院・専修・神田外語大)に行けるはずだと思い、3週間ほど前から勉強を始めました(一般受験するかしないかは別として勉強は早く始めた方が良いと思い)
僕のような商業高校に通っている生徒でも一生懸命頑張ればMARCHレベルの大学に受かる事は可能なのでしょうか?
大学生の方・塾の講師の方・どのような厳しい事を回答してもらって良いので回答よろしくお願いします。
※平日は3時30分~20時まで部活、休日は8~12時・13時~19時まで部活という状況です。
受験しようと思っている科目は英語・国語・日本史Bで、国語の古文・漢文・日本史Bは学校の授業で習っていないため独学で勉強しようと思っています。
【検索ワード】aiko 卓球 中日ドラゴンズ 落合博満 ソフトバンク 優勝 イチロー 尾崎豊 Mr.children パワプロクンポケット13 メンズ ファッション 秋 古着
勉強をして合格しても大学の授業についていけないケースもありますので慎重に判断したほうがいいと思います。
この不景気で高校生の就職も厳しく就職から進学への進路変更するひとも少なくありません。
普通科以外から受験する生徒は1年時から塾や家庭教師をつけているケースも多いです。
推薦やAO入試で進学可能であれば途中から学部変更する方法もあります。
ご両親はなんと仰ってるのでしょうか?
ご実家から離れた学校はご両親の経済的負担も大きくなりますのでよく話し合ったほうがいいと思います。
商業高校は質問者の方がご自分でおわかりのように授業の商業科目に時間を使いますので大学受験では不利です。
特に3教科受験で国語の古典、漢文と社会で歴史系を受験しなけければならない場合は学校によってはまったくやりませんので大変です。
まず志望する大学の入試要項を調べましょう。
この辺は大学側も最近は考慮してくれているので、言葉は悪いですが商業高校にいる優秀な生徒さんを逃がさないようにしています。
AOで商業高校での平均評定と全商簿記の1級などを認めてくれる大学もあります。
当然英語系ですから英語の平均評定は4.5以上とかの条件が付くときもあります。
AOで有利にするには英検(全商は評価が低くなります)などの英語系検定で普通科の生徒より上位の成績をとればかなり有利になります。
ご両親に経済的に負担していただけるなら学校のほかに受験予備校を利用する方法もあります。
偏差値40台の商業高校から同志社に進学したものです。
高2の春まで部活をやっており、その時点での学力は中学生の時より低かったです。(英作文の受動態の問題で、 ~ is makeとか書いてました。)
というわけで、商業高校から受かるのは別に不可能でもなんでもありません。点数が取れれば受かります。
ですが、部活との両立は不可能ではないのでしょうか。私だったら絶対に無理でした。
もし勉強に専念できるのであれば、十分に可能性はあると思います。
私が思うに商業高校のいいところは、学校の勉強をしなくても進級できるところです。
私の場合、常に遅刻をしており校内で遅刻の回数が3位だったそうですが、出席日数だけ足りればテストが楽勝なので進級できました。
ですから、毎日深夜3時まで勉強し、遅刻して登校、授業中は睡眠もしくは内職することで、勉強時間を確保していました。
普通科に通ったことがないのでわかりませんが、私は特に商業高校が受験に不利になるとは思いません。
あと、これは大事なことですが、ゴールを知っておくことが必要です。
青山学院大学の赤本を入手し、時間を正確に計って問題を解きましょう。
現時点では間違いなく最低合格点に達することができませんが、その点数に達すること、その差を埋めることが、あなたの目標です。
そのために何が必要なのか、よく考えて勉強しましょう。
がんばってください。応援しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿